我が家では、できるだけ ゴミを出さない工夫 をしています。
今回は、キッチンでの小さな工夫をシェアします🌱
まず、残ったご飯などは ラップを使わず に、
お皿をひっくり返してかぶせる「皿んラップ」にしています。
これだけで、ラップの消費がぐんと減りました。
ティッシュの代わりには、やわらかいガーゼ を使っています。
洗って繰り返し使えるので、ゴミも出ないし肌にもやさしいんです。
そして、保存にはお気に入りの 見えるタッパー を。
私はイワキのガラス容器が好きで、冷蔵庫の中もすっきり✨
お気に入りのタッパーはこちら⇨ https://a.r10.to/h8ORNR
あとは、油汚れだけはキッチンペーパー で拭き取るけど、
そもそも 脂をたくさん使う料理をしない ようにしています。
これも結果的にエコで、片づけも楽になります🍳
無理なくできる範囲で、心地よく続けられることを選ぶ のが我が家流。
「完璧じゃなくていい」そんなゆるやかなサステな暮らしを楽しんでいます🌿
あなたのおうちではどんな工夫してますか?コメントで教えてください♡


コメント